本文へスキップ

日本健康運動指導士会は健康運動指導士・健康運動実践指導者を主とした運動指導者の職能団体です。

活動報告

沖縄県保健医療福祉事業団の助成事業で動画を作成しました

令和4年度沖縄県保健医療福祉事業団助成事業として、体を動かさないでいるとフレイル(虚弱 体力減少)やロコモティブシンドローム(運動器障害 骨粗鬆症・関節痛など)、サルコペニア(筋量低下)になりやすい為、健康を維持するために意識的にいつでも・どこでも・誰でも、簡単・安全に行えるエクササイズ動画いきいきなごみ体操の動画を作成しました。
※サムネイルクリックで動画のページが開きます。

 全身編 骨密度・バランス編 
   
筋力アップ編  番外編 
   

なごみ会主催健康フェア

活動報告写真

令和元年9月

当支部も加盟している沖縄県医療保健連合(なごみ会)主催の健康フェアにて来場者とともに「沖縄Let'sプチ体操」を実施。全員参加でとても盛り上がりました。





うまんちゅ健康フェスタ

活動報告写真

令和元年11月

日本健康運動指導士会沖縄県支部主催「うまんちゅ健康フェスタ」を開催。

すべてのプログラムが無料で、多くの方が楽しく参加しました。





日本健康運動指導士会 沖縄県支部

連絡先
okinawa@jafias.net

日本健康運動指導士会 本部

〒105-0004
東京都港区新橋6丁目20番1号

ル・グラシエルBLDG.1-602

TEL 03-5472-5821

NPO法人日本健康運動指導士会への入会の手続きは本部事務局で行っております。

ご案内はこちら